とあるセブンオーナーのふわっとブログ

とあるセブンイレブンのオーナーです。オーナーになって良かったことや、大変だったこと、オーナーの日常を書いていきます!気軽に読んでください!

入社してからの生活スタイル

お疲れです。ふわっとオーナーです。

5日目、なに書こうかな〜と悩んでますw

 

今日は本部のFCがどうやってFCになるのか、どんな生活スタイルなのかを書いていこうかなと思っています。社員としての生活を書いていきますので、セブンイレブンの社員になりたいと思っている方はぜひ見てみてください!(情報は私が働いていた当時の情報、かつ主観です。あしからずw)

 

 

  •  社員時代(店勤務編)

入社してはじめの1年半〜2年くらいは直営店での勤務となります。そこで自ら従業員として働いたり、副店長、店長を経験して店舗の運営を学んでいくことになります。今回は大きく従業員編・副店長編・店長編で書いていきたいと思います。

 

  • 店勤務編

ここでいう店勤務とは店長・副店長の下にいる役職のない本部社員のことです。パートさん、アルバイトさんから一番近い存在で気軽に話してもらえる立場かなと思います。

基本的に残業はなく、①9時〜17時30分・②13時〜21時30分のいずれかのシフトを店長に命じられ勤務することになります。

この期間は残業は禁止!!残業を行った場合は上長から店長が叱責されるので早く帰れと言われます。ホワイトですねw

業務内容は2週間に1回、同じ立場の社員が集まり、お店の取組発表が行われるのでそれに向けた取り組みやお客様への声かけなどを行い、店長・副店長から指示があれば別途作業やし人フォローに入るといった感じでした。

 

  • 副店長編

店勤務を2ヶ月〜半年ほど行うと副店長辞令をいただきます。この辞令から地方への転勤を伴う可能性があるので社員は緊張感がMAXになります…

ここで飛ばされると基本的にFCになるまで地元に戻ることはなく約2年地方暮らしが確定になるためです。

無事に副店長になると待っている未来は基本的に3つです。

1、店長・従業員さんと馬が合い、楽しい副店長時代

2、店長とだけ馬が合い、従業員さんに冷遇される

3、従業員さんと馬が合い、店長から冷遇される

私は人に合わせることが得意な性格だったため、無事1ルートを勝ち取ることができましたw

同期の中には2、3ルートに突入してしまい、従業員さんに業務指示してもいうことを聞かない、シフトをバックレる、ずっと深夜勤務を強いられるなどなかなか厳しい環境で働いている方もいました。

副店長の業務は店長の考える経営計画を従業員さんに落とし込み、実現させることです。なので双方と仲良くやらないとうまくいかないことが多く店長から怒られ、従業員さんから使えないと言われ、上司からはしっかり仕事しろと三方から責められることになるんですね…

しかし、上手くやればみんなから褒められることになるのでそれが楽しくもありますw

 

  • 店長編

副店長を半年〜1年過ごすと店長の辞令をいただきます。

店長になるとお店の運営を任されるようになります。1年後の経営目標を設定し、それに向けて中期・短期の行為計画の策定、実施が業務の大枠です。そのほかにもシフトの調整や売り場管理など行うことは多岐にわたりますが、オーナーになった今改めて考えてみると「あの時はなんであんなに時間に追われていたのか」と思いますw

基本的には副店長や従業員さんに振れる業務は任せていくので実際はうまく機能しているかのチェックが主になるのです。

店長というとお店で一番偉く、遠慮なんかしなくてもいいんじゃないかと思う方もいらっしゃるかもしれませんが、実際は自分の決めた目標に対して副店長・従業員さんが反感なく動いていただく必要があるので威張ったりはできません。(ごく一部そのような社員もいますが、私には真似できませんでしたw)

考えてみれば分かりやすいと思いますが、今まで昔の店長にお願いされてやってきたことを私が店長になった瞬間に「しなくていい、今度からこの仕事をして」と切り替わるのです。その業務が好きだったかもしれないのに一方的にやるなと言われるわけですから従業員さんも気持ちの良いものではないですよね。しかも1〜2年の周期で店長が入れ替わるわけですから。

こう考えると、本来オーナーさんへの様々なアドバイスを行えるようになるための修行期間なのに人とのうまい付き合い方の方が学べているかもしれないですねw

 

  •  FC編

店長を8ヶ月〜1年半ほど行うとFトレというFCになるために本格的な研修期間に入ります。1ヶ月ほどの研修で2週間は毎日筆記テストを行い、全テストの平均点が80点(100点満点)を下回ると店長戻りになるという結構厳しいものでした。(同期で一人落ちてました…)

残りの2週間はオーナーさんの店舗にお邪魔させていただき、実際にコミュニケを行い、お店の経営数値や売り場、環境変化を元に取り組みをさせていただくといったものです。

その研修を終えると晴れてFCの仲間入りとなる訳です。

働き方は人それぞれだと思いますが、私の場合は以下のようなスケジュールで仕事をしていました。

 

時間

日曜

月曜

火曜

水曜

木曜

金曜

土曜

8:00

休み

 

会議

 

 

 

休み

9:00

訪店

訪店

訪店

訪店

10:00

11:00

12:00

 

 

 

 

13:00

訪店

訪店

訪店

訪店

14:00

15:00

16:00

 

 

 

 

17:00

資料作成

訪店

訪店

訪店

18:00

19:00

20:00

 

 

 

21:00

 

 

 

22:00

 

 

 

 
    上司に会うのは火曜日だけなので基本的にメールや電話でのやりとりが主になります。同僚にも基本的に連絡を取り合って時間が合えば昼食を一緒に食べる程度で一人での行動が主です。なのでスケジュール管理を徹底しないと仕事がどんどん漏れていくんですねこれが…w
    スケジュールだけみると別に大変じゃないんじゃないかと思う方もいらっしゃるかもしれませんが、これにプラスして上からの指示や店舗からの申請業務、本部からオーナーさんへの確認ごとなど1日に相当の連絡がきます。(1日でメール100件くらい、電話20件くらいですかね。)
    これを訪店の合間、または終業後にこなしていく形です。これにオープン店の担当や直営店の担当FCになるとまたやること増えますw今思うと私にはキツかったw
    また残業もするな!!という社会の流れ、会社の流れだったため、残業もできず、結果持ち帰っての仕事も時にはありました。
    ただ、嫌なことばかりではなく、オーナーさんと本気で取り組みを行なって、実際に成果につながった時の喜びは本当に嬉しいものです。もしFCに興味があるという人は嫌なことばかりではないということをわかってもらえると幸いです。(辞めた私が言っても説得力ないですがw)
    またお店のことを本気で考えてアドバイスを求めてきてくれるオーナーさんもいらっしゃいます。その想いに答えるという責任感と一歩前に進めることができた時のオーナーさんの「君のおかげだ、ありがとう」という言葉は一生忘れないと思うほど心にしみました。
    次回はオーナーになってからのライフスタイルでも書こうかな〜って思っていますw感想や書いて欲しいことなどありましたツイッターでもコメントいただけると大変嬉しいです!よろしくお願いします!!